ABOUT

OLD LEATHERSはトラッカーウォレットやスタッズベルトを中心に制作をおこなっているファクトリーブランドとなります。

経年変化を感じれる、いわゆる茶芯のレザーを使いウォレットなどを制作しております。

元々、茶芯と言われるレザーは、芯まで茶色に染め上げたレザーの表面(吟面)を顔料をもちいて染めたレザーを茶芯と呼んでいます。
そういった表現をもちいたレザーは数多くありますが、顔料部分が弱かったり、レザーの質感が求めているモノではなかったり、と納得できるレザーがありませんでした。

そこで、自身で納得できる経年変化を見せてくれるヌメ革(何も染められていない革)を探し出し、染料をもちいて表面(吟面)を染め上げ、茶芯を表現することを選びました。

染料についても、厳選と染の試行錯誤を何度も繰り返し納得が出来る染料を探し出すことが出来ました。

1つ1つのパーツを自身の手で染め上げ、専用のオイルをたっぷりと与えたレザーは、最初はマットな表情を見せますが、長年お使いいただくことで、ツヤが増していきアナタだけのレザーに仕上げることが出来ます。

他ご要望が多くらいただいておりました、HORWEEN社のクロムエクセル、MARYAM社のホースハイドからも選んでオーダーいただくことが可能です。

また、特別なレザーとして新喜皮革の染料コードバンでのオーダーも可能です。
特別なレザーで世界に一つのウォレットをオーダーいただけます。

オーダーについては、2〜3週間ほど、お時間をちょうだいしておりますが、即納品として在庫での制作物もございますので、お気に入りのモノがありましたらご用命ください。
また、在庫品のモノでも、糸の色が…ジップのテープ色が…など、ありましたら、オーダー作成も可能ですので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

オーダー品はどうしてもお時間ちょうだいしたり、組み合わせを考える必要がありますが、アナタだけに制作いたします。
大きなブランドでは出来ない、アナタだけのウォレットを作成させていただきます。



レザーは自然の素材です。またハンドメイドでの作成をおこなっております。
自然のキズや作成時のキズはどうても発生してしまいますので、ご理解をいただければ幸いです。